小児歯科医院での、幼児死亡事故について

昨年、福岡市の小児歯科で、幼児が治療後に死亡したという、悲しい事故が起こりました。

原因は、治療に使用する局所麻酔薬による中毒からの、脳症だという事です。

おそらくは、歯茎の中に走っている小さな血管に麻酔薬が急速に入ってしまい、中毒が起こったものと考えられます。

局所麻酔薬は、大人の方であれば、血管に入ったとしてもほぼ問題ない量なのですが、体の小さな幼児であれば、すぐに中毒量に達してしまうのでしょう。

もろとみ歯科では、まず幼児の方が虫歯にならないように、定期的なフッ素塗布で、虫歯の予防に力を入れています。

また、すでに虫歯が出来ていた場合でも、極力麻酔を使用せずに、痛みのない範囲内で虫歯治療を行います。

完全に虫歯の除去はできなくても、永久歯に生え変わるまで、何とか症状を抑えることで、無事に永久歯への生え変わりを迎えます。

二度とこのような事故が起こらないことを、心から願います。

 

もろとみ歯科

住所 〒814-0161
福岡県福岡市早良区飯倉7-3-10
TEL 092-801-2767
診療時間
平日 9:00~19:00
土曜日 9:00~17:00
休診日 日曜・祝日・(木曜)
祝日のある週は、木曜日も診療致します。

当院facebookはこちら
http://bit.ly/1XdzyyT