ブログ

2016年07月14日
早良区 田隈 自費診療を押し付けないので、安心です! 40代 女性
「他の歯医者さんに通っていましたが、何かにつけて『これは保険がきかない』『保健の物は良くない』と言われていたの…

2016年07月12日
歯根端切除術(意図的再植)について
もろとみ歯科では、大学病院、総合病院での勤務経験を生かして、通常の根の治療では治らない様な病気を、ちょっとし…

2016年07月11日
ワイヤー無しの矯正で、1か月で歯の隙間が治りました!
以前矯正をしていたのですが、最近あと戻りで、前歯の隙間ができてきたとの事です。 透明な薄いマウス…

2016年07月08日
城南区 飯倉 歯石落としが痛く無くて治療を続けられます 40代 男性
「数年前にかかった歯医者さんで、歯石を取ってもらったのですが、痛くて1日でやめてしまいました。それから何年も取…

2016年07月06日
もろとみ歯科のレーザー治療
もろとみ歯科では、メスはほとんど使用しません。 メスが必要な時は、レーザーを使用しています。 レーザーを使用す…

2016年07月05日
何度も腫れる歯を再植で治していただきました!
半年くらいおきに根の先が腫れて、そのたびに根の治療を繰り返していましたが、再植治療の話を知人から聞いて、もろと…

2016年07月04日
早良区 干隈 1年以上治らなかった根の痛みが1週間で治りました! 30代 女性
「1年以上他の歯医者さんに通って根の治療をしていましたが、治療のたびに痛くて、その後も痛みが引きませんでした。…

2016年07月02日
怖いインプラント周囲炎
以前、他の歯医者さんでインプラント治療を受けた患者さんです。 インプラント治療が終わったら、もう来なくていいで…

2016年07月01日
歯が少ない高齢者、引きこもりリスク増 東北大など調査
歯が少なく、入れ歯を使わない高齢者ほど引きこもり状態になるリスクが高いとの調査結果を東北大などの研究チームが…

2016年06月28日
もろとみ歯科の、神経保存治療
歯の中には、歯の感覚をつかさどる神経や、歯に栄養を与える血管が含まれた「歯髄」という組織があります。 虫歯…