予防歯科・歯周病について

虫歯・歯周病の予防から徹底的に行います。
歯を失う原因の歯周病や虫歯を徹底的に予防いたします。また痛くない麻酔から、納得のいく治療計画の元、サポートいたします。わかりにくいこと、不安なこと等お気づきの点はいつでもご相談ください。
国家資格の歯科衛生士が中心となった歯周病治療とメンテナンス、口腔外科出身で専門研修を終了したドクターによる再生療法等、高度な治療にも対応できます。
痛みのない歯周病治療について

治療に痛みを与えません。
もろとみ歯科では、「刃物を使ってガリガリ削る」治療は行いません。この治療は戦後から行われている治療で、現在では世界的にも日本くらいしか行われていないと言われています。
当院では、歯の先進国、スウェーデンの歯周病治療と同じく、超音波を使用した歯石除去を行います。
超音波を使用するため、歯石だけを粉砕し除去することができ、ご自分の歯を削ることが無いので、痛みも無いのです。
患者さんが楽に治療を受けられなければ、治療の意味が無いと考えています。
治療の流れ
早期の治療が大切です
当院では、最新の治療として「超音波」「レーザー」を使用した歯周病治療を実践しています。
超音波を使用すると、従来の治療の様な刃物を使って歯石や歯をガリガリと削ることは無く、歯石だけを除去することができます。つまり、歯に優しく、痛みもほとんどない治療が可能です。
また、重症の歯周病の方には、以前はメスなどを使用して切開の治療を行う場合がありましたが、当院ではレーザーを当てるだけの治療ですので、痛みや腫れが劇的に少なくなります。
歯周病は、細菌の出す毒素で骨がしだいに溶けていく病気です。
一度溶けた骨は通常もとには戻りません。
症状も出にくく、少しでも早い検査と治療で進行を止める必要があります。

診療時間: 平日 9:00~19:00 土曜日 9:00~17:00
休診日: 日曜・祝日・(木曜) 祝日のある週は、木曜日も診療致します。